• HOME
    • Notice
  • Profiles
    • PROFILI
  • Events
    • Wing Chun past events >
      • GM IP CHUN 95th birthday party. Hong Kong, Aug 2019
      • Demonstration in a Hight School in Okinawa
      • Instructor certificate renewal. Hong Kong, June 2018
      • Training Wing Chun in Hong Kong - Aug, Sept 2017
      • Training Wing Chun in HK January 2017
      • Training Wing Chun in Hong Kong - April 2015
      • Training Wing Chun In Hong Kong, on Nov 2013
      • Test in Hong Kong, on February 25, 2013
      • Wing Chun in Hong Kong in June 2012
      • Wing Chun in Hong Kong 2011
    • Karate past events >
      • Natsugeiko in Tuscany, Italy. July 2019
      • Wing chun and karate seminars in Italy - Sept 2017
      • Teaching Karate and Wing Chun in Italy - Feb, Mar 2017
      • Teaching Wing Chun & Karate in Italy - Sept 2016
      • Italian group training Karate & Wing Chun - Aug 2016
      • Teaching Karate in Italy - March 2015
      • Karate in Italy - March, 2013
      • New Dojo Opening, October 2011
      • Okinawa Times Competition-July 2011 >
        • Okinawa Times competition- July 2010
        • Naha-shi Karate-do Senshu-ken competition - September 2009
        • Okinawa Times Competition - July 2009
        • Carnival park demonstration - May 2009
        • First kids demonstration - December 2008
        • Ginowan party - December 2008
        • Okinawa Times Competition - July 2008
        • Naha City Tournament - November 2007
        • Okinawa Times Competition - July 2007
      • All Okinawa Karate-Kobudo Competition 2011
      • Teaching Goju-ryu In Italy 2010
      • Japanese Budo Seminar and Demonstration-2009 in Netherland
      • Okinawa Karate Kobudo Dictionary
      • 1st Peace Commemorating Demonstration
      • World Budosai 2008 - Sugotere
      • History Channel - Human Weapon
      • Karate Budolife
      • Worldwide Uchinanchu Festival 2006
    • Eskrima past events >
      • Balintawak Eskrima seminars, Ott, Nov, Dic 2019
      • Nickelstick Eskrima Italy Chief Instructor-March 2019
      • Eskrima-Wing Chun-Karate. Italy Seminars. Sept 2018
      • Belgian group trained in Eskrima on April, 2018
      • Eskrima test in Cebu, March 2018
      • Eskrima Training in Cebu, July 2017
  • ARTICLES
    • SAMURAI Bushido magazine
    • Japanese Newspaper
    • Italian Newspaper
    • Okinawa Karate News
  • Videos
    • Wing Chun
    • Okinawa Karate
    • Eskrima Videos
    • Body conditioning
    • Body training
    • Seminars video
    • Television interviews video
  • Schedule
    • Contact form
    • Map
    • DOJO >
      • Dojo Photos >
        • Wing Chun
        • Karate
  • GUIDE
    • Italian group visited and trained in Okinawa. Dec-Jan 2018
  • Members
    • Link
    • Disclaimer
  • 日本語
    • お知らせ
    • プロフィール
    • イベント >
      • 沖縄空手イベント >
        • 2019年7月イタリア、トスカーナ夏稽古
      • 詠春拳イベント >
        • ​イップ・チュン 95歳の誕生日。香港、2019年8月
      • エスクリマイベント >
        • エスクリマ、イタリア 主席指導員。セブ、2019年3月
    • お問い合わせ
    • スケジュール
    • 地図
Okinawa Ryuibukan Academy 沖縄龍伊武館学院
Private lessons -  Group seminars
​ Online lessons - Online seminars
Picture

​​イップ・チュン 95歳の誕生日。
​香港、2019年8月

Picture
​私の師匠イップ・チュン先生の誕生日パーティーに出席するため、2019年8月21日から27日まで香港に行ってきました。
毎年開催されるこのパーティーに、私は詠春イップ・チュンアカデミーの常任会員として招待され、イップ・チュン師匠は今年で95歳の誕生日を迎えました。
稽古初日の8月23日(金)には、朝3時間、夜3時間に分けて計6時間の練習を行い、台湾や中国からの団体、他の常任会員の方々と一緒に練習することができました。言うまでもなく、アカデミーは非常に混雑していました。

私が最初に練習した相手は、私の古い知人で、厳しいチサオを好むチュウ・ケイ指導員(彼は67歳ですが外見からは絶対にそう見せません)でした。
 彼は優秀な指導者で、身体のあらゆる部分が彼にしかない動かし方をするのです。また彼は、「詠春拳は女性である」という言葉を私に最初に教えてくれた人物でもあります。この言葉が意味することは、詠春拳の動きは最初の型である「シム・リム・タオ」を例として、女性の動きのように緊張せずにリラックスして鍛えなければならないこと、またこの「シム・リム・タオ」の型に詠春拳の90%の技があるということを教えてくれました。そして彼は、木人を使って模範的なデモンストレーションをしてくれ、彼への尊敬の念を深くしました。チュウ・ケイ指導員と私は、多くの人に見られながら、通常は行われないチサオを披露しましたが、常にお互い尊敬の念を持ち合い、最後に彼は私の進歩を褒めてくれました。
続いて、イップ・チュン師匠の次男であるイップ・コング・キン先生が驚くべきことに、私を誘って一緒に練習をしてくれました。この将来伝説になるであろう人物については既に私の過去記事で書いていますが、学ぶしかない並外れたチサオをする、本当に偉大なマスターアスリートです。

同日の夜、私が最も感銘を受けたのは、台湾からの団体と彼らを率いる70歳のリン・ミン師匠でした。

彼らはすべてが熟練しており礼儀正しい方々で、その中の一人が時間をかけてチサオの基本原則について説明してくれました。
香港を訪問してトレーニングをすることは、毎回楽しく、内なる豊かさを与えてくれます。皆さんに心から感謝しています。谢谢!
Powered by Create your own unique website with customizable templates.